未経験からでも配管工事に携わることはできるの?
2022.07.20
広島市を拠点に給排水工事、配水管工事を行っているタツ工業です。
配管工事は専門的な作業ではあるものの、未経験者の方も作業に携わることが可能です。
配管といっても様々なものがあり、給水管、排水管、本管などがあります。
一般家庭や店舗の蛇口につながっているのが給水管です。
そして生活排水を本管に届けているのが排水管です。
それぞれ別ルートの配管があり、きれいな水を届ける配管と、使い終わった水を排出する配管があります。
タツ工業ではこういった配管を設置していく作業を行っています。
また、土木工事や外構工事も手がけていて、実際に土を掘り起こして、そこに配管を設置するというような大掛かりな工事も発生します。
作業員の中には油圧ショベルやクレーン車などを運転できるスタッフもいます。
現時点ではそういった資格有無は問いませんが、将来的には作業の幅を広げていただくため、資格取得も視野に入れていただけると助かります。
現場では30代から40代の男性スタッフが主に活躍しています。
未経験から始めたスタッフも多い状況ですので、実務経験問わずぜひご気軽にお問い合わせください。
広島市や尾道市を中心とした作業現場となることが多いです。