新着情報|広島の給排水・埋設管工事ならタツ工業。正社員の職人募集中!

新着情報
「第2のリビング」として豊かなバスライフを実現する機能
2020.07.20

近年、癒しとくつろぎの空間として、浴室が大きく見直されており
あらゆる機能を備えた設備が、どんどん増えてきています。

浴室乾燥機は、従来からあった換気機能に加えて
暖房機能、乾燥機能などが付加され、冬場のヒートショック対策として有効的で
なおかつ、雨天や梅雨時期の衣類の乾燥などにも役立つ機能となっています。

また、サウナ機能がある設備をご存知でしょうか?
サウナにはドライサウナとウェットサウナの2種類があり
近年では温水器を霧状に噴霧し、40℃前後の室温と100%近い湿度を保つ
ミストサウナも非常に人気が高くなってきています。
女性を中心として、美容と健康に注目した設備となっています。

この他には、浴室で楽しむテレビやオーディオです。
最近の浴室には、「第2のリビング」としてバスライフを豊かにする設備が
じつにさまざまに取り入れられるようになってきました。


浴室リフォームとは、ただ単に浴槽を替えるとか
在来工法のものをユニットバスに替えるといったものだけにとどまりません。
日本人のお風呂好きから生まれた新しい文化といえそうです。


広島県にある「株式会社タツ工業」は
生活に必要な給排水の配管工事をはじめとして日々業務に取り組んでおります。
現在、求人を募集しております。

未経験も歓迎!イチから丁寧に指導いたしますので、ぜひお問い合わせください。

詳しくはこちらよりお問い合わせください!


to top